メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

つくばみらい市立図書館

おはなし会・イベント等情報

おはなし会(本館)

日付:毎月第2・4土曜日 午後2時から

場所:本館1階児童コーナー おはなし室 

対象:3~7歳くらいのお子さんとその保護者など

開催日時 内容

毎月第2土曜日 
読み聞かせボランティアグループ「虹の会」


絵本や影絵などを使って、
様々な物語の世界へご案内します。

次回は4月12日(土曜日)になります。

プログラム

えほん「むしむしとことこどこいくの?」林よしえ∥作 アリス館

えほん「たんぽぽのおかあさん」こんのひとみ∥作 いもとようこ∥絵 金の星社

えほん「だれ あてっこどうぶつずかん」あべ弘士∥作・絵 KADOKAWA

えほん「おおきなかぶ」A.トルストイ∥再話 内田莉莎子∥訳 佐藤忠良∥画

パネルシアター「すうじの歌」古宇田亮順∥著 松田治仁∥著 株式会社メイト

毎月第4土曜日 
図書館

図書館の司書職員が、
絵本の読み聞かせなどを行います。

次回は4月26日(土曜日)になります。

プログラム

テーマ:むしたちのはる

絵本「ちょうちょはやくこないかな」甲斐伸枝∥さく 福音各書店 ほか

工作:「おりがみのちょうちょ」

おはなし会(小絹分館)

日付:毎月第1日曜日 午前11時から

場所:小絹コミュニティセンター1階 児童の広場

対象:どなたでも

次回は4月6日(日曜日)になります。

内容

テーマ:おおきくな~れ!

ビッグブック「たまごにいちゃん」あきやまただし∥作・絵 鈴木出版 ほか

レクリエーション:「ミニ こいのぼりをつくろう!」

おはなし会(みらい平分館)

日付:毎月第3土曜日 午前11時から

場所:みらい平コミュニティセンターsupported by 成島建設 2階和室 

対象:3歳くらいから小学生までのお子さんと保護者の方

次回は4月19日(土曜日)になります。

内容

テーマ:おおきくなっちゃった!!

絵本「はかせのふしぎなプール」中村至男∥さく 福音館書店 ほか

ホットケーキのおはなし会(みらい平分館)

日付:毎月第1土曜日 午後2時から(令和6年度から時間が変更になりました)

場所:みらい平コミュニティセンターsupported by 成島建設 2階和室 

対象:しずかに聞けるお子さんや、ストーリーテリングに興味がある方(5歳くらいから)

主催:ホットケーキおはなしの会

次回は4月5日(土曜日)になります。

内容

語り手が暗記した物語を聴き手に語る、ストーリーテリングを中心としたプログラムのおはなし会です。

ちょちちょちおはなし会

絵本やわらべうたを親子で一緒に楽しんで、ゆったりとした時間をすごしませんか?

日付:毎月第2木曜日 午前11時から

場所:本館1階 児童コーナー

対象:0~2歳くらいのお子さんとその保護者

次回は4月10日(木曜日)になります。

内容

絵本「あ、むしさん」みやまつともみ∥さく 福音館書店

わらべうた「たけのこめだした」 他

赤ちゃんタイム

子育て中の保護者がお子さんと一緒に気兼ねなく図書館を利用できるよう、毎月1回「赤ちゃんタイム」を設けております。「赤ちゃんタイム」は、お子さんが泣いたり、声を出したりしても、「温かく見守っていただく」時間です。

この機会にお子さんと一緒に図書館に足を運んでみませんか?

日時:毎月第2木曜日(8月を除く) 午前10時から12時

場所:本館1階 児童コーナー

対象:就学前の乳幼児とその保護者など

次回は4月10日(木曜日)になります。

「赤ちゃんタイム」に合わせて、次のことを実施します

ちょちちょちおはなし会 午前11時から

 0~2歳児向けのわらべうたや絵本の読み聞かせを行います。

育児相談 午前10時30分~12時

 子育て支援室のママ・パパかかりつけコーディネーターが育児相談に応じます。

図書館利用者の皆さまへ

「赤ちゃんタイム」の時間は館内が少しにぎやかになりますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いします。

大人のための健康音読会(小絹分館)

声を出して音読を楽しみましょう!声を出すことは、心と体の健康にも良く、脳の活性化にもつながります。

日付:毎月第3水曜日 午後1時から午後2時30分

場所:小絹コミュニティセンター 1階 多目的室 もしくは 2階 会議室

対象:どなたでも

次回は4月16日(水曜日)になります。