メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

つくばみらい市立図書館

よくある質問

利用について

Q:利用カードを持ってくるのを忘れてしまいました。借りることはできますか?

A:登録している方でしたら、利用カードを忘れた場合も貸出ができます。カードを忘れた方の申込書がありますので、詳しくはカウンターでおたずねください。

Q:利用カードは何歳からつくれますか?

A:0歳の赤ちゃんから作ることができます。ご本人の保険証をお持ちください。小学生以下の場合、保護者の同行・同意が必要です。

Q:借りた本は借りたところで返さなければいけませんか?

A:市内のどの図書館でも(本館・分館どちらでも)返却できます。谷和原庁舎(市民窓口課前の回収箱)や保健福祉センター(健康増進課)でも返却できます。

Q:借りた資料を破いてしまいました。どうすればいいですか?

A:セロハンテープなどで留めずにそのままお持ちください。破損の程度にもよりますが、基本的には図書館で補修を行います。補修できない場合は、現物での弁償を依頼いたします。

Q:今借りている本を続けて借りることはできますか?

A:延長条件を満たす資料に限り、申し出いただいた日から2週間、1回に限り貸出期間を延長することができます。また、開館時間内であれば、お電話いただくことで延長することができます。パスワードの発行を受けている方であれば、当館ホームページや館内の資料検索機からも延長の手続きができます。ホームページ・館内の資料検索機からの手続き(操作方法等)でわからないことがありましたら、お問合せください。

延長できる条件

  • 他の方からの予約が入っていない資料であること。
  • 貸出期間内での申し出であること(延滞している資料については、延長はできません)。

注:視聴覚資料、相互貸借資料は延長できません。

Q:CDの音飛びがあり、聴けません。ビデオ・DVDが見れません。

A:ご迷惑をおかけして申し訳ございません。大変恐縮ですが、その資料を返却する際に状況をお知らせください。視聴覚資料は見ただけでは傷み具合を識別できないため、そのまま貸出が続きますと再生機器の事故につながります。図書館で回収し、対策できるよう、ご協力をお願いします。

Q:図書館の本を借りるのにお金がかかりますか?

A:一切かかりません。無料です。

予約について

Q:パスワードを忘れてしまったのですが、教えてもらえますか?

A:パスワードは図書館では把握をしておりません。パスワードをお忘れの場合は、パスワードを再発行いたしますので、図書館カウンターにてお申し出ください。また、メールアドレスをご登録されている場合は、当館ホームページからパスワードの変更ができますので、そちらもご利用ください。

Q:予約した本を代理の者が受け取れますか?

A:受け取ることができます。予約を申し込まれたご本人の利用カードをお持ちください。

Q:雑誌の最新号の予約はできますか?

A:できます。ただし、貸出ができるのは、バックナンバー(最新号より古い号)になってからです。

Q:これから発売される本を予約することはできますか?

A:「とりよせ・すいせんカード」に記入し、カウンターにお申し出ください。購入を検討いたします。ただし、以下の場合は受け付けできませんのでご注意ください。

  • 発売日が確定していない本
  • 図書館で購入できない本(個人出版の本など)

Q:予約を取り消したい場合はどうすればいいですか?

A:図書館カウンターにお申し出いただくか、電話でご連絡ください。また、パスワードの発行を受けている方は、当館ホームページの「マイページ」内『貸出・予約照会』または館内資料検索機の「マイページ」内『貸出・予約資料を確認』より、予約を取り消しいただけます。

コピーサービスについて

Q:図書館の本をコピーすることはできますか?

A:図書館の本は著作権法第31条で定められている範囲内でコピーすることができます。料金は白黒片面1枚10円、カラー片面1枚50円です。

Q:新聞や雑誌はコピーできますか?

A:当日の新聞、雑誌の最新号はコピーできませんが、それ以外の新聞や雑誌はコピーできます。

Q:住宅地図をコピーすることはできますか?

A:できます。ただし、見開きでひとつの著作物としてみなしますので、印刷できる範囲は見開きの半分以下となります。

Q:図書館に設置してあるコピー機で、自分が持ち込んだ本や自分が使っているノートをコピーできますか?

A:図書館のコピー機は、図書館資料のコピーサービスを行うために設置しています。そのため、図書館資料以外のコピーはお断りしています。

Q:携帯電話などのカメラで本や雑誌の内容を撮影してもいいですか?

A:館内での図書館資料の携帯電話・カメラ等での撮影はご遠慮ください。必要に応じてコピーサービスをご利用ください。

施設について

Q:CDを聴いたり、ビデオを観たりできますか?自分で持っているDVDも図書館で観ることはできますか?

A:本館には視聴ブースがありますが、視聴できるのは図書館の資料だけになります。詳しくはカウンターでおたずねください。

Q:図書館に勉強できる部屋はありますか?

A:本館2階の会議室と特別研究室を学習室として開放しています。ただし、会議等の予約などで使われる場合は開放できませんので、「施設利用状況」でご確認ください。

Q:荷物を預ける場所はありますか?

A:本館にはコイン式ロッカーがあります。1回100円ですが、使用後に返却されます。

Q:インターネットは利用できますか?

A:本館・小絹分館・みらい平分館にそれぞれ2台ずつ、インターネット閲覧用のパソコンがあります。利用をご希望の方は利用カードまたは身分証をご提示の上、カウンターでお申込みください。ただし、USBメモリなどは使えず、印刷もできません。

その他

Q:図書館でいらなくなった本や雑誌はどうするのですか?もらうことはできますか?

A:図書館で不用になった図書や雑誌は、市民の方に提供しています。本館では年に1度の図書館まつりで本のリサイクル市を開催しています。

Q:紙芝居の枠はかりられますか?

A:本館、分館それぞれ2台あります。利用をご希望の方は、カウンターにお申し出ください。

Q:特別整理期間は何のための休みですか?月末の資料整理日とは違うのですか?

A:図書館で所蔵している資料が正しい場所にあるか、資料の傷み具合はどうか等、全ての資料について確認する期間です。長期のお休みとなりご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

Q:以前借りていた本のタイトルが知りたいのですが、教えてもらえますか?

A:貸出情報は個人のプライバシーに関わる情報ですので、返却と同時に記録が消去されます。貸出履歴を残しておりませんので、返却後の確認はできません。

Q:図書館でボランティアをしたいのですが?

A:本館では、配架・書架整理、本の修繕等を行うボランティアを募集しています。年度末に次年度のボランティアの募集をしていますが、年度途中でも受け付けしておりますので、詳しくは図書館までお問合せください。

Q:My本棚機能の利用規約をみたいのですが?

A:読書推進サービス利用規約はこちらからご覧いただけます。→利用規約(外部サイトにリンクします)